ちょっと時間が空いてしまいましたが、前回の続きです。
本当は今回、インターネットの接続のやり方を書こうと思ったのですが、正直なところ私には難しくてできませんでした。旦那に設定してもらいました(^-^;
SIMを提供している会社の接続を指定する「APN」設定というのがあるらしいのですが、今回旦那から借りているDMM MobileのAPNがそのままじゃ繋がらなかったんです(^-^;
詳しくはこちらを見て頂きたいんですが、旦那の手持ちのSIMはAcer Liquid Z530に入っている設定より古い時期に契約したSIMだったそうで、そのAPNというのがそのままじゃ使えなかったそうです。この辺の関連情報がリンク先に書いてありますので、参照してみてください。娘のために私が設定を頑張ってみるつもりだったのですが、こんな最初の部分で挫折してしまいました~(^-^;
さて、今日はAcer Liquid Z530に最初から入っているアプリ、これを「プリインストールアプリ」というそうなんですが、そちらを紹介したいと思います。
旦那曰く、「SIMフリーのスマートフォンはプリインストールアプリが最小限しか入っていない」と言っていました。それを信じてAcer Liquied Z530も買ってみたのですが・・・思ったよりプリインストールアプリ、入っていました!
私たちが何もインストールしていない状態でのプリインストールアプリはこちらです。
Google関係の見慣れたアプリ(カレンダー、Gmail、Youtube等)、時計や電卓、カメラなどの無くてはならないアプリもありますが、ゲームアプリやAcerの名前の付いた何に使うかわからないアプリもちらほらあります(^-^;
一度も使わなそうなアプリもありますね~(^-^;
ゲームアプリは削除できるみたいですが、Acerの名前の付いたアプリはだめみたいです。娘は気にしないと言っていたので、プリインストールされたアプリはそのままにして、使いたいアプリを入れていく予定です(^-^)。